配当金:ダイワTOPIX高配当40指数 1651下げが厳しい時は配当金でほっこりしましょう

ETF

Hi there! Alexです。今日の下げも厳しかったですね。ボーナス日でしたが、ボーナス日よりも資産が減るという悲しい金曜日、同じようなつぶやきをTwitterのTLで見ますね、、資産評価額を気にしないと言うと嘘になりますが、それよりも受取配当金予想をKPIとしているので、コツコツを株数を積み増したいと思います。今日は高配当ETFダイワTOPIX高配当ETFから配当金をいただきました。ありがとうございました。

ダイワ上場投信−TOPIX高配当40指数
1651 信託報酬率 0.19% 決算期2月5月8月11月
予想配当利回り 2.87%  (22/6/15) 21/2月分配金1450円 22/5月分配金1610円

TOPIX高配当40指数は、TOPIX100の算出対象を母集団とし、配当利回りに着目し、直近 の実績配当利回りが相対的に高い40銘柄により構成されている時価総額加重平均型(5% キャップ)の指数です。

2022年5月末の組み入れ銘柄上位10社(下段が3月末のもの)です、NTT(利回り3.15%)、三菱商事(利回り3.42%)、KDDI(3.13%)、トヨタ(2.62%)、MUFG(4.36%)、三井住友(5.52%)、、。高配当40社から時価総額加重平均で指数化されるので、時価総額が大きな会社の利回りにETF全体の利回りが影響されます。米国高配当ETFのVYMと同じ感じですね。

こちらも信託報酬は私のお気に入りの1489よりも低いのですが、分配金利回りが3%弱程度ですの長期保有視点では、今の分配金利回り(基準価格)だと、今回も買い増しはなしで、今の株数キープとします。

売買単位が10株、私が使っているauカブコム証券の売買手数料がかからないフリーETFでもないので1株投資はできませんが、経費率が低いのと、TOPIX上位の日本の代表的な会社で構成されるので、基準価格の上昇(ゆっくりでしょうが)を楽しみにするといった感じでしょうか。

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
配当金:NF・日経高配当50ETF 1489
Hi there! Alexです。先日、日経高配当50ETFから配当金があったのですが、思ったよりも金額が多かったです。NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信1489 信託報酬率 0.3080% 決算期1月4月7月10...

コメント

タイトルとURLをコピーしました