投資する前に考えること、自分メモ

投資の話
Image by Steve Buissinne from Pixabay

Hi there! Alexです。米国株投資をするためにブログを始めたものの、まだ投資していません。理由は駐在員なので税金やそもそも日本国内の証券会社で取引できないからなのですが、将来のために色々と調べておきたいと思っています。

米国では、トランプ政権による3度の現金給付によって、株式投資を始めた方が急に増えたと言われています。特にミレニアム世代の比較的若い層が新しく入ってきたようです。若い頃から投資をすることは、時間という投資で負けない貴重な要素の一つを有効活用することですので、若い頃からの投資は日本でも推奨されています。

とは言え、では何でもかんでも投資をすぐに始めようと言うことではないと思います。その辺は色々と解説してくれているサイトがありますが、最近読んだ記事を自分メモとして改めて記載しておきたいと思います。

お金の使い方の優先順位をしっかりと確認すること

手元にお金があったからと言って投資してしまってすぐに暴落が来たらせっかく貯めた貯金があっという間に目減りしてしまいます。長期目線なら良いのですが、そのお金は実は、車や家の頭金などを目的としていたのであれば大変です。リタイアした方が老後の資金を全部投資してしまっても大変ですよね。お金の使い方の優先順位をしっかりと立てておきましょう。

ローンがあるならその返済を優先させる

カードローンや家のローンがあるのであれば、その返済を優先させるべきです。金利負担は大変です、まだ日本の金利は低いですが、いつか上がる日が来るかもしれません。ローンはできるだけ固定金利か、前倒しで返していきたいですね。

安全資金を確保しておくこと

急に病気や怪我で働けなくなるかもしれません、急に家の修理など結構なお金の出費があるかもしれません、そんな時のために全額投資してしまうのではなく、安全資金として現金を用意しておきたいです。安全資金は1ヶ月生活できる金額の半年から1年位と言われていますが、私は保守的な人間なのでもう少しは持っていたいと思います。

銘柄は調べましょう、それをしないならインデックスですね

米国では、AMCなどのMemo株に、SNSの投稿だけで投資したり、ビットコインに乗っかったりしている方多いです。儲かっている時は良いですが、ボラティリティが高くて、下がった時には大損する可能性があります。個別銘柄はその会社を調べないと怖くて投資できないと思います。それが大変ならやはりインデックス投資ですね、それでも損することはありますしが、、。

[SPY]SPDR S&P500 ETF、インデックス投資先としてS&P500指数に連動するこのETFも取り上げておいてみました、他の選択肢は?
Hi there! Alexです。先日は、高配当ETFのSPYDを取り上げてみましたが、米国株投資に興味がある方は、誰しもが聞いたことがあるであろう、インデックス投資、米国株式市場全体に長期でじっくり投資すると負ける可能性がかかなり低くなる...

税制上の優遇策を積極的に活用すべし

iDecoやNISAといった税金の優遇がある制度をまずは優先的に使うべきです。利益処分に対して20%近くの税金が免除されるなんて素晴らしいですね。NISAも色々と制度が変わるようなので、近々、自分の理解のためにも調べてみたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました